apyapon.com

模型とか映画とか

映画

シン・ウルトラマン 感想(ネタバレあり)

2022年5月13日に公開した映画『シン・ウルトラマン』。冒頭、本編の前に『ウルトラQ』の出来事があり、禍特対が設置されたという流れに懐かしさ、世界観を素早く理解させる工夫を感じたなど、記憶がある内に感想(ネタバレあり)をざざっと書きました。

アニー・イン・ザ・ターミナルは、頭の悪い自分には難解だった。

(C) 2017, Mr. Lively, LLC. All Rights Reserved. 内容は微妙だったけど「スーサイド・スクワッド」で強烈なイメージを残したハーレイ・クインを演じたマーゴット・ロビー主演!…も大切ですが、個人的にはサイモン・ペッグ目当てに観たかった今作「アニー・…

宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド 感想

(C) 2018 東映ビデオ・東映AG・東映 (C) 2017 テレビ朝日・東映AG・東映 待ってました!スペース・スクワッドの続編!キュウスペこと「宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド」!…と言いつつ、キュウレンジャーメインがメインという情報とタイミ…

ブレードランナー2049 感想 【途中ネタバレあり】

『ブレードランナー2049』のレビューです。まずは前作『ブレードランナー』や、本作の前日譚をチェックしてから観るのがベスト!ネタバレも含みながら、劇場で観て感じた前作との繋がりや、気になったことを殴り書きしております。

ベイビー・ドライバー 感想 【途中ネタバレあり】

© 2020 SONY PICTURES DIGITAL PRODUCTIONS INC. ALL RIGHTS RESERVED. エドガー・ライト監督の新作と聞いて数ヶ月前から楽しみにしていた本作『ベイビー・ドライバー』。とはいえサイモン・ペッグやニック・フロスト込みで好きなこともあり、期待値はほどほ…

スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー 感想 【途中ネタバレあり】

©2017 東映ビデオ・バンダイ・東映AG・日本コロムビア・東映 『ガールズ・イン・トラブル スペース・スクワッド EPISODE ZERO』に続き『スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー』の感想を書きます。 www.apyapon.com 上映のタイミングにもよりますが…

ガールズ・イン・トラブル スペース・スクワッド EPISODE ZERO 感想 【途中ネタバレあり】

©2017 東映ビデオ・バンダイ・東映AG・日本コロムビア・東映 観に行くか、配信で観るか、ブルーレイを買うか、TSUTAYAを待つか…悩んだ末に公開2日目に観に行ったスペース・スクワッド。1番近い劇場がHAT神戸と書かれていて「どこ?」と思いつつ、朝イチの回…

スーサイド・スクワッド 感想

公開するのを知ってから、公開されるまでに「観たい」という気持ちが萎えてきた?珍らしい作品になった映画『スーサイド・スクワッド』の感想です。 ステマ感に萎え 率直な感想 ハーレイ・クインが可愛い! ハーレイ・クインのお目当 思ったより目立っていた…

映画『ミラクル・ニール!』レビュー

今回は映画『ミラクル・ニール!』の感想をお届けします。 「サイモン・ペッグ主演で、明るくて楽しそうな映画!観るしかない!」という気持ちで、前売券を買い、公開初日に観に行きました。 期待しすぎたのかもしれない 全知全能は扱いにくい #しゃべるデニ…

バットマン コンプリートTVシリーズ(Blu-ray) レビュー

バットマン コンプリートTVシリーズ(Batman Complete Series [Blu-ray] )レビュー!安価に1966年のバットマンTVシリーズを楽しみたい方必見の商品!毎日がバットタイム、バットチャンネルになります!

映画 『しあわせはどこにある』 / 原作小説『幸福はどこにある』レビュー

サイモン・ペッグ主演の映画『しあわせはどこにある(原題:Hector & the Search for Happiness)』のレビューです。映画の原作となった『幸福はどこにある』と映画の内容を絡めながらの感想をお届けします。 大人向けの童話、観ていて前向きになれる映画なの…

「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!」 レビュー

映画「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!」 レビュー。エドガー・ライト監督、サイモン・ペッグ&ニック・フロストコンビによるスリー・フレーバー・コルネット三部作のラストは、何度も観たくなる映画です。2種類あるサントラの違いなど、本編以…

「ROBOCOP/ロボコップ」 レビュー

2014年3月14日(金)公開。 1987年に公開された「ロボコップ」のリメイク。 休みという事もあり公開以来、久々に観てみました。 『ロボコップ』映画オリジナル予告編 - YouTube 劇場で観た時は1人でレイトショー。 感想としては「とにかく早く家に帰りたくなる…