2014年3月14日(金)公開。
1987年に公開された「ロボコップ」のリメイク。
休みという事もあり公開以来、久々に観てみました。
劇場で観た時は1人でレイトショー。
感想としては「とにかく早く家に帰りたくなる」でしょうか?(笑)
1987年版を観た時点で、明るい映画でないことは分かっていたものの
観ていると普通に暮らせる事の有難さを感じるというか…。
日曜の晩に観るのは、サザエさん以上に心への負担があります。
正直、子どもの頃に観た初代ロボコップは
カッコいいとは思えませんでした。
が、2014年版はネット上に真っ黒のスーツを着た撮影風景が
UPされているのを見て、自分は素直に「カッコいい」と思いました。
(ネット上では「アイアンマンみたい~」「昔の方が~」と、
賛否両論だった気がします。)
実際、多数のEM-208を相手に2種類の銃を使い分けて機械的に
戦うテストシーンはかなりワクワクしました。
でも、戦闘シーンはそれがある意味最高の見せ場かも?
とも思ったり(笑)
とりあえず、初代のファンや特撮好きが観ても損はないかと。
重めの雰囲気に抵抗のない方にはお勧めです◎
![ロボコップ 2枚組ブルーレイ&DVD (初回生産限定) [Blu-ray] ロボコップ 2枚組ブルーレイ&DVD (初回生産限定) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51m9YBtTGoL._SL160_.jpg)
ロボコップ 2枚組ブルーレイ&DVD (初回生産限定) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2014/07/02
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (8件) を見る

【映画パンフレット】 『ロボコップ』 出演:ジョエル・キナマン.ゲイリー・オールドマン
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
※パンフレットは44Pと中々のボリューム。
ウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊、宇宙刑事の脚本を
担当された上原正三さんのインタビューも読み応えあり!
※個人的に唯一買ったフィギュア。
このJADAというメーカーは普段はミニカー?を製造している
メーカーとの事で、アクションフィギュアとしては…。
(僕のは首を回してしまい、中の回線が切れて目の発光が
お亡くなりになってしまいました(笑))