仮面ライダーキバーラ
仮面ライダー×仮面ライダーW & ディケイドMOVIE大戦2010より、今になって…しかも一般販売での発売という謎!2月の真骨彫「仮面ライダーディケイド」に合わせて?なにはともあれ、まさかの「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーキバーラ」商品化でした。
商品仕様
フィギュアーツのパッケージはかなりスリムになりましたね。箱を捨てられないタイプの人は嬉しいかと。
付属品
- ハンドパーツ8種
- キバーラサーベル
いたってシンプル。 変身したらベルトになってますが…正直、キバーラもつけて欲しかったです。それと、笑いのツボの指は!?と思いましたが、劇中ではキバーラサーベルの柄を使っていたようです。すっかり忘れていました。我が家には戦闘員がないので…
ジョーカーに代役を頼みました。
何枚か適当に
正面
側面(左)
側面(右)
背面
なんかちゃんと女性っぽいですね。
特命戦隊ゴーバスターズのヨーコちゃんが好きで、イエローバスターも買ったのですが…なんかゴツかったのが悔やまれます。
映画での出番も少なかったので、特別好きなわけではなかったのですが、こうして見るとカッコいいデザインだと思います。なにより、出来がいい。初期ディケイドからの技術の進歩を感じます。
マシンディケイダーも結構似合う気がします。
2人乗りもわりと問題なくできました。真骨彫「仮面ライダーディケイド」の発売にも期待が高まります。
雑誌バレ情報では、激情態ヘッドも付属するということです。旧激情態も出来が良かったですが、やはり技術の進歩は凄い。今のうちにG4のギガントをGETしておくのも手ですね。話が逸れましたが…
まとめ
真骨彫でなくても最近のフィギュアーツは凄い!そう実感できる出来だと思いました。
真骨彫「仮面ライダーディケイド」のレビューはこちら

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー×仮面ライダーW & ディケイドMOVIE大戦2010 仮面ライダーキバーラ 約130mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 発売日: 2015/09/19
- メディア: おもちゃ&ホビー