公開するのを知ってから、公開されるまでに「観たい」という気持ちが萎えてきた?珍らしい作品になった映画『スーサイド・スクワッド』の感想です。
- ステマ感に萎え
- 率直な感想
- ハーレイ・クインが可愛い!
- ハーレイ・クインのお目当
- 思ったより目立っていたのが
- もう1人、目立っていたのが
- そして、日本人が注目する?
- その他
- 以下、思った事を箇条書き(ネタバレ含む)
- 関連商品
この日本版最終予告を観てもいまいちテンションが上がらなかったり……。
ステマ感に萎え
尾木ママを使ったCMとか、Twitterでのモデル的な人達のステマっぽいつぶやきの多さが「なんだかな〜」と。コスプレのキャンペーンと公式アカウントのリツイートで、多く感じただけかもしれませんが……。ただ、悔しいかなコスプレは可愛いと思ってしまいました。そこは完璧に術中にはまっています。
とりあえず宣伝はハーレイ・クイン推し!!そんな効果もあってか?普段はアメコミ映画の話をしない女の子(職場)も「観に行きたい!」と言っていました。そして、劇場では高校生くらいの女の子も多かったように感じます。
率直な感想
普通!可もなく不可もなく……普通でした。悪役だらけなので、重かったりグロかったりするのかな?と思いましたが、そんな事はありません。むしろそういう描写が苦手な人から見ても優しいレベルです。そして、CMのようなポップさがあるかと聞かれると……ありません!しかし『マン・オブ・スティール』や『バットマンVSスーパーマン』の重さに飽き飽きした人には程良い軽さなのかもしれません。
「史上最強の"悪カワ"ヒロインと10人の悪党たち」と宣伝していますが、完璧にハーレイ・クイン(マーゴット・ロビー)の見た目に惹かれた層を取り込む為のコピーですね。もちろん、彼女は活躍するのですが、主役みたいな書き方はちょっと違うかなと。ディズニーの『ベイマックス』の予告を観たときのように「なんか宣伝と違うな……」感があります。
キャラクターが多いため序盤はそれぞれの紹介で進むのですが、悪役の割にいい人っぽかったり。同情させようとする描写が多かった印象です。でも、yahooのレビューは割といいですね。
とはいえ…
ハーレイ・クインが可愛い!
異常性の中に普通っぽさもある……でも、異常!公開前からMAFEXやフィギュアーツでの発売が予定されてたり、CMで推されまくったりも納得できる可愛さ。公式サイトで行われている「推し悪党キャラ投稿キャンペーン」でもダントツで1位でした。既に主演映画の製作も決まっているようで、今後の活躍に期待したいところ!
しかし…なぜ、あんなに身体能力が高いのかは謎です。主な武器がバット…いや、凄い。改めて、なんだかんだで自分も術中にはまっているのです。
ハーレイ・クインのお目当
プリンちゃんこと、ジョーカーですが……気持ち悪かったです(良い意味で)。いや、本当に気持ち悪くて……関わりたくない奴だなと思わせるビジュアルと演技でした。言い方は悪いかも知れませんが……厨二としか言いようがない!タトゥーや、ナイフを床に並べて寝転んでいる姿はもう!自分で並べてても、部下にやらせてても……。ヒース・レジャーが演じたダークナイト版のジョーカーとの差別化はできていると思いますが、魅力を感じなかったというのが本音です。
思ったより目立っていたのが
リチャード・フラッグ大佐。この人は善人なのかな?と、思いつつ上司の行いを普通にスルーできるあたりプロの軍人ですね。見た目はカッコいいので、もう少し強かったらな…というキャラでした。
もう1人、目立っていたのが
ウィル・スミス演じるデッドショット。実はマスクが柔らか素材!それいる?そこが1番印象に残ってしまいました。彼は特に視聴者の同情を引く役割だったと思うのですが、殺しをする理由を見せてほしかったです。
そして、日本人が注目する?
カタナ!彼女はセリフが日本語だったのですが、もの凄く浮いていた気がします。これはミュータント・タートルズのシュレッダーにも感じた不思議なところ。普通に、本当に普通に日本語を喋っているのに浮いている。喋る度に映画の世界から「一歩引いてしまう感覚」におちいりました。彼女の回想シーンに出てくる日本人は、何を喋っているのか分からなかったので、字幕が欲しかったです。
その他
他にもたくさんのキャラクターが出てきますが、人数が多いだけに印象が薄い人もいます。中には「え?あ、そんな速攻で死ぬ人?」なんてキャラクターも。なんとなく、シリーズ第1作をアベンジャーズにしてしまった感のある作品でした。
でも、本当に人が入っているようで?パンフレットも売り切れていましたし、グッズも『バットマンVSスーパーマン』の時より多い気がします。とは言え、個人的に今作は『バットマンVSスーパーマン』でのワンダーウーマン登場より印象に残るシーンがなかったのが残念です。
以下、思った事を箇条書き(ネタバレ含む)
- ブーメランの強さが気になる…凄いの?
- スリップノット(笑)
- そんな彼と人気に差がないキラー・クロックが切ない(推し悪党キャラ〜の話)
- その下にいるアマンダ・ウォーラー(笑)
- このおばちゃんはバットマンにぶん殴ってほしかった!
- ロビン殺害について詳しく知りたい!
- ハーレイ・クインが飛び込んだ液体は何?(肌の色素が抜ける薬らしい)
- ヘリ墜落→速攻でハーレイ・クイン合流!…あっさり死亡を認め過ぎな気が…
- ぶっちゃけ気持ち悪いし、死んでいて欲しかった(笑)
- エル・ディアブロをググるとカクテルばっかり出てくる!
- 彼の火よりも爆弾が強い!爆弾最強!仕掛けた人は…お亡くなり?
- エンチャントレスの管理が甘々な気がする
- 弟なんて棚にポンやんけ!
- カタナさんの考えが分からない。何故BARに着いて行ったのか?
- 部隊の結成と敵の出現が同時すぎて、ただの自爆だった…
- スーパーマンの圧倒的な強さが、間接的によく分かる映画!
さて、次回はワンダーウーマンが主役の映画ですが、正直…少し不安です。キャプテンアメリカの1作目のような立ち位置という事もあり、地味な感じになりそうな…。
既に予告が地味という…。そして、キャプテン・アメリカの第2作「ウインター・ソルジャー」は既に興行収入でスーサイド・スクワッドに負けてしまったそうな…。シリアスな雰囲気と肉弾戦が素敵な作品だっただけに、地味に惜しく感じてしまいます。まぁ、登場人物比べると、キャプテン・アメリカは確かに地味かもしれませんね…。ワンダー・ウーマンには頑張ってほしいです!
関連商品
![スーサイド・スクワッド エクステンデッド・エディション ブルーレイセット(初回仕様/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray] スーサイド・スクワッド エクステンデッド・エディション ブルーレイセット(初回仕様/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/613CuB0-VsL._SL160_.jpg)
スーサイド・スクワッド エクステンデッド・エディション ブルーレイセット(初回仕様/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2016/12/21
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る
![【Amazon.co.jp限定商品】スーサイド・スクワッド エクステンデッド・エディション 3D&2Dブルーレイセット スチールブック仕様(3枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray] 【Amazon.co.jp限定商品】スーサイド・スクワッド エクステンデッド・エディション 3D&2Dブルーレイセット スチールブック仕様(3枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51kdBOlioIL._SL160_.jpg)
【Amazon.co.jp限定商品】スーサイド・スクワッド エクステンデッド・エディション 3D&2Dブルーレイセット スチールブック仕様(3枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2016/12/21
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る

MAFEX マフェックスHARLEY QUINN『SUICIDE SQUAD』ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済みアクションフィギュア
- 出版社/メーカー: メディコム・トイ
- 発売日: 2017/01/31
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

S.H.フィギュアーツ SUICIDE SQUAD(スーサイド・スクワッド) ハーレイ・クイン 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2016/12/31
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る