映画の出来は普通だけど、ハーレイ・クインは非常に魅力的だったスーサイド・スクワッド。公開から間もなくSHフィギュアーツで発売され、もはやMAFEXに需要はないのでは???発売も延期したし、キャンセルしてもいいかな~と思っていたくらいでしたが、待っていて正解だったかもしれない?MAFEX HARLEY QUINN『SUICIDE SQUAD』のレビューをお届けします。
フィギュアーツのレビューでも書きましたが、MAFEXの方が入手もしやすそうなので、気になる方はぜひ!と言えるクオリティです。SHフィギュアーツと比較しながら進めたいと思います。
※SHフィギュアーツ版単体はコチラ
商品仕様
以下、メディコムのサイトより。
●全高約160mm
●映画『SUICIDE SQUAD』より、
「HARLEY QUINN」を立体化!
●特徴的な表情、衣装、など劇中のイメージを完全再現!
●専用ジョイントパーツにより、
独特のポージングが可能!
●各種手首パーツ付属により様々な
アクションを再現可能!
●可動式フィギュアスタンド付属!
後述しますが、全高はSHフィギュアーツより10mmほど高く、付属品はSHフィギュアーツにはなかったスタンドとハンマーが付属します。その分?頭部はSHフィギュアーツと比べると1種類少ない「微笑」と「笑顔」の2種類でした。サンプルと比べると、パキッとした印象です。
写真には写っていませんが、左下にスタンドが入っていました。
さて、ここからは本体のご紹介を。なるべく前回のSHフィギュアーツ版と同じポーズを意識しました。
正面
側面(左)
側面(右)
背面
表情からMAFEXとSHフィギュアーツ交互に載せてみます。
MAFEX 笑顔
SHフィギュアーツ 笑顔
MAFEX 微笑
SHフィギュアーツ 微笑
「デジタル彩色技術」の凄さを実感したSHフィギュアーツでしたが、こうして比べるとMAFEXはかなり美人ですね。SHフィギュアーツでは省略されていた、頬のタトゥーも確認できます。メイクのかすれ具合もMAFEXは細かい気がします。MAFEXは歯のモールドも細かく入っているのが凄いです。
※左がMAFEX
ちなみに肩間接は普通のボールジョイントでした。SHフィギュアーツは肩が引き出し式だった分、稼動範囲では分が悪い感じです。
下の写真がSHフィギュアーツ版。この構造がバットを正面で構える際などに活きると実感しました。
ジャケットが軟質素材である点は同じです。MAFEXの方がツヤテカなメタリック。個人的にはMAFEXの色が好みです。
フィギュアーツとポーズを比較
※全て2枚目がSHフィギュアーツ版です。
MAFEXの方が一回り大きいですが、頭部の大きさはほとんど変わりません。MAFEXの方が、少しゴツく見えます。
ツインテールは稼動しますが、個体差なのか笑顔のツインテール(右/赤)は動きませんでした…。
ここまで動かしてみて思ったのが、SHフィギュアーツの方が圧倒的にポーズがつけやすいという事。また、正面から見た時の膝の処理もSHフィギュアーツがキレイだと思います。何よりお尻から太ももにかけてのラインはSHフィギュアーツの方が"らしい"感じがします。
ただし、MAFEXはSHフィギュアーツで魚の鱗のようにも見えるタイツのモールドがより自然な点。間接パーツにもタイツのモールドがある点。タトゥーの表現では勝っていると思います。
バットを持たせてみると…MAFEXは本体はSHフィギュアーツより大きいのに、バットが短い!バットを使って前かがみの状態でポーズをとらせるのは非常に困難です。スタンドを使えば出来なくもないですが…。やはりSHフィギュアーツの方が、自然なポーズになりますね(尻感も)。
やはり引き出し式の間接があるSHフィギュアーツの方が、バットは構えやすい気がします。
バットの長さはSHフィギュアーツの方がさまになっていいですね。でも、MAFEXの方は「GOOD NIGHT」以外の文字も印字されているという…。
一長一短といった感じですね。
この腰をクイッとした感じがMAFEXだと厳しいのが惜しいところ!撮影中は「もう立てばいい!」と思ってしまいました。
やはり手首もSHフィギュアーツの方がバットを構えやすいですね。
MAFEXもこんな感じのポーズで飾りたかったのですが、断念しました。しかし、MAFEXにはSHフィギュアーツにはないハンマーがあるので、ハンマーメインで飾るのもありかなと思っています。
左がMAFEXで、右がSHフィギュアーツ。
やっぱりMAFEXは質感でSHフィギュアーツに勝っていると思います。インナーの赤い部分の境目やメタリックカラーに、ベルトが別パーツだったり、パンツもMAFEXは細かなモールドがあります。SHフィギュアーツでは省略されていた、お腹と背中のタトゥーがあるのも◎他にもスニーカー等、細かさはMAFEXの圧勝でしょうか。
でも尻感はやっぱりSHフィギュアーツが圧勝だったり…。
ちなみに銃も微妙に違って、MAFEXはホルスターに入れるのはグリップだけでした。
まとめ
MAFEX HARLEY QUINN(ハーレイ・クイン) レビューでした。SHフィギュアーツより安くて、質感は◎といった感じの商品です。稼動にこだわらなければ、自信を持っておススメします!特に顔はMAFEXが可愛いので、挿げ替えも考えました。が、SHフィギュアーツの方が首が太くて長いので、加工しないとアンバランスな感じに(もちろんボールジョイントの規格も違うので、そのままでは挿げ替え不可です)。
映画の内容もほとんど忘れたので、これを機にまた観てみようかなと思います。以上、MAFEX HARLEY QUINN『SUICIDE SQUAD』のレビューでした。