ガンダムアーティファクト ナイチンゲール 塗装/改修レビュー

模型
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ガンダムアーティファクト ナイチンゲール 改修/塗装レビュータイトル画像

どうも、ネットの盛り上がりが羨ましくなりガンダムアーティファクトのナイチンゲールを手に取ったapyaponです。土日を中心に約2週間、サクッと楽しんだので改修点と塗装について記載しながらレビューします。

ガンダムアーティファクト ナイチンゲール 概要

ガンダムアーティファクトを手にした理由は、造形と密度感。発売前は「手のひらサイズの食玩=実物はもっさり」くらいに思っていましたが……カッコいい!

ガンダムアーティファクトは、単三電池ほどの大きさの食玩
ガンダムアーティファクトは、単三電池ほどの大きさの食玩

ペールオレンジという成形色から溢れるガレージキット感も魅力的で、素直に「組んでみたい」と思いました。

ガンダムアーティファクト ナイチンゲールは約70パーツの大ボリューム!
ガンダムアーティファクト ナイチンゲールは約70パーツの大ボリューム!

小さい上に取り付けにコツが必要なパーツが多いので、紛失しないよう箱の上で作業することをおすすめします。

ガンダムアーティファクト ナイチンゲール 改修

工作は基本的に通常のガンプラと変わらず、合わせ目の処理がメイン。ABSということで、タミヤセメント ABS樹脂用を使用しました。

タミヤセメント ABS樹脂用 【87137】

しかし、太腿や胴体中央のメガ粒子砲?部分は大きなスキマができたので、瞬間接着剤で埋めています。瞬間接着剤はハケで塗るタイプのものがおすすめ。私は最近、WAVEのハケ付き プラボトルLOCTITE460を入れて使用しています。

WAVEのハケ付き プラボトルにLOCTITE460を入れて使用

ハケ付きの瞬間接着剤がどんな時に便利かというと……たとえばこちらの写真。

塗装中のガンダムアーティファクト ナイチンゲール

上腕に合わせ目が残ったまま塗装しちゃっていますが、瞬間接着を塗れば(盛れば)OK!合わせ目をキレイに処理できます。その他、改修点はブチ穴と呼ばれるモールドや、ふくらはぎのバーニア、ビームライフルとファンネルの銃口を開口したくらいです。

アーティファクト ナイチンゲールのビームライフルを開口した様子
ビームライフルやファンネルの銃口は0.5mmのドリルがちょうど良いサイズ

ガンダムアーティファクト ナイチンゲール 塗装

塗装はラッカー、エナメル、ガンダムマーカー、コピックモデラーの4つを使用しました。

  • ラッカー…ベースカラー(赤とライフル、シールドの黒)
  • エナメル…細かな塗り分けとスミ入れ
  • ガンダムマーカーEXシャインシルバーヘビーガンメタリック…バーニアやフレームのメタルカラー
  • コピックモデラー ウォームグレー…赤部分のスミ入れ
ガンダムアーティファクト ナイチンゲールの塗装工程
赤はベースをラッカー、一部を色味を変えたエナメルで塗分けています

とにかく細かいパーツが多いので、クリップなどで固定して塗るの繰り返しでした。

ガンダムアーティファクトの塗装に、ガンダムマーカーEX シャインシルバーとへビーガンメタリックは欠かせない存在?
ガンダムマーカーEX シャインシルバーとへビーガンメタルは、手軽さ・隠ぺい力・発色においてかなり優れた塗料だと思います!

ガンダムアーティファクト ナイチンゲール 完成

塗装したガンダムアーティファクト ナイチンゲール

塗装したガンダムアーティファクト ナイチンゲールの背面

塗装したガンダムアーティファクト ナイチンゲールの正面

塗装したガンダムアーティファクト ナイチンゲールの側面

小さくても造形がしっかりしているので、塗装しがいがありました。

まとめ

今回、手に取ったのはナイチンゲールだけですが、ガンダムアーティファクトは小さいながらもガンプラとしてかなり満足度の高い商品でした。サイズ的にガンダムタイプの顔は厳しい部分もあるかと思いますが、ぜひシリーズ化してほしいと思います。

こちらの記事を見ると、ガンダムアーティファクトのMSデザインは、イラストレーターの木下ともたけさんによるものなのだとか。

akiba-souken.com

個人的には、同じ方向性でジ・Oとかゼク・ツヴァイを見てみたいです!以上、ガンダムアーティファクト ナイチンゲールの改修/塗装レビューでした。

タイトルとURLをコピーしました